乾燥と脂っぽさが両方起こる、混合肌に悩む人向け。スキンケアの方法とおすすめ化粧品をご紹介

混合肌の特徴とおすすめのスキンケア方法をご紹介します。

美容雑誌やWEBサイトのスキンケア記事などで取り上げられることが多くなった肌タイプ別の診断。
肌タイプの診断では、お肌を大きく分けて「普通肌」「乾燥肌」「混合肌」「脂性肌」の4タイプに分類されることが多く、肌特性に合わせたおすすめのスキンケアを知ることができます。
このような肌タイプ診断から自身が「混合肌」であると知った方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

また、化粧品カウンターのカウンセリングなどでビューティーアドバイザーの方に「混合肌」と判定を受けた方もいらっしゃるかもしれません。
各肌タイプによりスキンケアの方法や気をつけるポイントは異なります。
今回は混合肌の方に向けて、混合肌の特徴とおすすめのスキンケア方法をご紹介します。


自分のお肌がどのタイプのお肌なのか気になる方は、わずか1分で肌タイプが分かる、こちらの記事をご確認ください。


知っておきたい!混合肌の特徴とは?

混合肌は乾燥肌と脂性肌(オイリー肌)の両方の性質を持っているのが特徴で、脂っぽい部分と、乾燥しがちな部分が混在するお肌を指します。
乾燥肌は乾燥した季節や、普段の保湿に気をつける必要があり、皮脂分泌が多い脂性肌は、不要な皮脂を取り除くことを心掛けてクレンジングや洗顔に気をつける、など対策が分かりやすいです。
しかし、混合肌の場合、どちらの要素も含んでいるのでスキンケアをどうすればいいのか悩んでしまいますよね。
ここでは混合肌が具体的にどのような特徴があるのかをみていきましょう。


①皮脂の分泌量と水分量が比例していない

皮脂の分泌が活発で脂っぽいが、肌の水分量は少ないので部分的に乾燥しやすいのが混合肌の特徴です。
皮脂の分泌が多いことで化粧崩れが起きやすく、乾燥している部分と皮脂が多い部分が混在しているため、スキンケア用品をさっぱり系にするか、しっとり系にするかで悩むことが多いのではないでしょうか?

②Tゾーンはテカリやすく、Uゾーンは乾燥しやすい

混合肌は脂性肌と乾燥肌の二つの肌タイプが混在している状態で、額や鼻などのTゾーンには皮脂の過剰分泌が起きてベタつきやテカリが出やすくなってしまうのに、頬や口元、フェイスラインなど、Uゾーンは乾燥が目立ってしまうのが特徴です。

③混合肌は季節で肌質が変わることもある

混合肌の場合、夏は脂性肌で冬は乾燥肌になるなど、季節で肌質が変化することもあります。
また混合肌は女性だけでなく、男性にも多い肌タイプであると言われています。

さらに年齢とともに肌タイプが変化することもあります。
皮脂量は30歳前後をピークに減少する傾向にあるため10代、20代前半は別の肌タイプだったにも関わらず、20代後半以降にお肌の水分と油分のバランスが崩れ、混合肌になる場合があります。


基本的なスキンケアの方法

混合肌のスキンケアで大切なのは「お肌の油分と水分のバランスを整えること」です。
混合肌は皮脂を抑えて、保湿を重視したスキンケアを心がけましょう。

①落とす
②補う/潤す
③守る/育む

の3ステップを意識しましょう。

①落とす

まずは、落とすステップから説明します。
よく落ちるクレンジングや洗浄力が高い洗顔料はお肌に大きな負担をかけている場合があります。
また、お肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうと、お肌を守るためにより多くの皮脂が分泌されるため、皮脂の分泌を過剰にしてお肌の状態が不安定になってしまいます。
クレンジングや洗顔では皮脂の分泌が多いTゾーンから洗いはじめるようにしましょう。
その後、乾燥しがちなUゾーンや目元口元などをやさしく洗うようにします。
洗顔の際には、しっかりと泡立て、弾力のある泡で、なるべく指が肌に触れないように、泡を転がすイメージで洗いましょう。
また熱いお湯は肌の脂分を多く取ってより乾燥を促す可能性があるため、洗顔後はぬるま湯で流します。
タオルもこすらずに軽く抑えるように拭くと、お肌への負担が少なくなるのでおすすめです。
混合肌の悩みでもある毛穴の黒ずみやテカリには、オイルタイプやバームタイプのクレンジングが良いでしょう。ただし、洗浄力が高いものはお肌の乾燥を引き起こすため、保湿成分や美容成分が配合されているなど、洗い上がりのお肌がしっとりと仕上がるものをチョイスするのがおすすめです。

②補う/潤す

洗顔後のお肌は水分が蒸発しやすく、うるおいを逃してしまいがちなので、すぐに保湿などのスキンケアをすることが重要です。
油分と水分のバランスが崩れがちな混合肌の方はバランスを整えることを意識したスキンケアを行なうことが大切です。
そのためにも水分と油分の比率は大切です。
混合肌のスキンケアでは化粧水だけではなく、乳液や保湿クリーム、さらには美容オイルなどで水分と油分の両方を補うようにしましょう。
特に乾燥の気になるUゾーンには重ね塗りをして保湿を行なってください。

③守る/育む

混合肌は「皮脂が多いのに乾燥している」という矛盾を抱えているお肌です。
お手入れの最後にお肌を乾燥から守るためにクリームを使用しましょう。
クリームにはお肌に油分を与える保湿効果があり、またそれまでのお手入れで補ったうるおい成分の蒸発を防ぐフタの役割を果たしてくれます。
乾燥しているUゾーンや目元の乾燥小ジワやハリ不足が気になる場合は、アイクリームなどの部分的アプローチで保湿するのもいいでしょう。

こんなスキンケアはNG

あぶらとり紙の使い方に注意

顔のテカリの原因となる皮脂を取ることができるのが「あぶらとり紙」です。
メイク直しなどで使用する方も多いのではないでしょうか。
適切に使用すれば便利なあぶらとり紙ですが、使用方法には注意が必要です。
まず、あぶらとり紙を皮脂が取れなくなるまで、何枚も使うことは避けましょう。
必要な皮脂まで取りすぎてしまうと、肌は表面の乾燥を感じて「さらにうるおいを与えないといけない」と皮脂分泌を過剰にしてしまいます。
また、あぶらとり紙で肌を擦る、たたきつけるのもNGです。
摩擦が肌の刺激となってしまい、乾燥・かぶれ・赤みなどの肌トラブルの原因にもなってしまいます。
Tゾーンやあごなど、皮脂や汗が気になるところだけに、あぶらとり紙を優しく肌に当て、指で軽く押さえるようにして、過剰な皮脂だけを取るようにしましょう。

ゴシゴシ洗顔をする

指や手の平をお肌に強く押し付けてゴシゴシと洗顔をするのは厳禁です。
力の加減が強すぎることで、バリア機能が低下し、お肌が乾燥してしまう可能性が高くなります。
バリア機能の低下は、様々な肌トラブルの原因となります。お肌を傷つけないようにやさしく洗うことを心がけましょう。


おすすめの化粧品

この章では、混合肌の方におすすめの化粧品をご紹介します。
選び方が分からないという方はぜひ、参考にしてみてください。


混合肌のスキンケアにおすすめのクレンジング

【ララヴィ クレンジングバーム】

ララヴィ クレンジングバームはクリアオフオイルが配合されており、メイク、毛穴汚れ、混合肌特有のTゾーンの皮脂汚れをきちんと落とします。
また、アルガンオイルなど、お肌をうるおすボタニカル美容オイルが配合されており、つっぱりやすいUゾーンにもうるおいを残します。


混合肌のスキンケアにおすすめの化粧水

【ララヴィ オイルイン ローション】

ララヴィ オイルインローションは水分と油分を同時に補うことができる、オイル粒を配合した化粧水、美容液、乳液がひとつになった新感覚3in1ローション。
手のひらが吸い付くようなうるおいを体感できます。べたつきを感じにくく、オイルが苦手な方も使いやすいテクスチャーが特徴です。

【ララヴィ オイルイン ローション コンセントレイト】

混合肌ケア+エイジングケアを行いたい方にはこちらもおすすめ。

ハリツヤ不足などエイジングサインが気になる方は、エイジングケア※に適したリッチ処方のオイルインローション コンセントレイトがおすすめです。お肌の水分・油分バランスを整え、健やかな肌へと導きます。混合肌でエイジングケアに興味のある方にぴったりの化粧水です。※年齢に応じたケア


混合肌のスキンケアにおすすめのクリーム

ベタつきが苦手な混合肌の方にも、クリームは必須アイテムです。クリームを最後の仕上げに使用することで、これまでのスキンケアで整えた、お肌の水分と油分のバランスをキープし、長時間うるおい肌をキープしてくれます。

【ララヴィ シフォンクリーム】

ララヴィ シフォンクリームは天然ヒト型セラミド配合で、みずみずしいうるおいを与えて乾燥を防ぎます。
ベタつきにくく、お肌によくなじむので乾燥ケア対策におすすめです。



いかがでしょうか?
混合肌におすすめのララヴィのスキンケアアイテムが気になった場合は、是非、オンラインストアをチェックしてみてください。
今回ご紹介したアイテムを1週間お試しできる、大人気のトライアルセットもご用意しています。


【ララヴィ 7DAYSトライアル】

まずは試してみたい、という方はこちらもあわせてチェックしてみてください。


混合肌で肌悩みがある方は、こちらの診断もどうぞ

以下のページでは肌質✕肌悩みに合わせた、おすすめのスキンケアアイテムがチェックできます。


混合肌でのスキンケアをマスターして美肌を手に入れよう

混合肌のスキンケアについてご紹介してきました。
乾燥肌と脂性肌の特性を併せ持った混合肌は、スキンケアの方法が難しいかもしれません。
自分の肌質の特性や使う基礎化粧品の特徴、お肌との相性などを知り、正しい方法でスキンケアを行なうことが大切です。
ぜひ、今回の記事を参考に、混合肌を知ってスキンケアを楽しんでいきましょう。

こちらの記事に関連する商品はこちら

  • クレンジングバーム
  • オイルイン ローション
  • シフォンクリーム

こちらの記事も読まれています

  • BEAUTY TIPS
    2024/04/10 
    セルフネイルケア初心者向け。
    美しい爪のためのネイルケア(甘皮処理)方法
    爪の形を整えるファイリングから根本の甘皮処理まで、家で簡単に行うことができるネイルケア方法をご紹介します。
  • BEAUTY TIPS
    2024/04/03 
    肝斑にそばかす、シミの種類と原因を知ってきちんと予防
    肌悩みの一つ「シミ」。今回は“マスクシミ”などのシミの種類と、その予防法をご紹介します。
  • BEAUTY TIPS
    2024/03/22 
    正しい姿勢と簡単エクササイズで二の腕のたるみにアプローチ
    ボディのお悩みのなかでも、気になる方が多い“二の腕のたるみ”。
    今回は二の腕のたるみに効果的なエクササイズ方法などをご紹介します。